To view PDF files

You need Adobe Reader 7.0 or later in order to read PDF files on this site.
If Adobe Reader is not installed on your computer, click the button below and go to the download site.

8月号 2023 Vol. 21 No. 8

English

View from the Top

■ 概要
「あしたへ—with you, with ICT.」。ワクワクする未来をめざし、ステークホルダーとともに挑戦を続けるNTT西日本。「西日本スピリッツ」を再定義し、新たな存在意義「パーパス」を定め、「あらゆる人々が幸せで豊かな未来の姿」を追求しています。社会の発展を技術で支える白波瀬章NTT西日本技術革新部長に技術戦略とトップとしての心構えを伺いました。

Front-line Researchers

■ 概要
世界的な社会課題である環境問題解決のため、さまざまな研究開発が展開されているグリーンイノベーション。低炭素社会や循環型社会の実現に向け、環境・資源・エネルギー分野の革新的な技術等の研究開発が活発に行われる中、機能性材料の研究において世界的成果を続出するNTT物性科学基礎研究所の谷保芳孝上席特別研究員に研究成果と研究者としての姿勢を伺いました。

Rising Researchers

■ 概要
高度な情報処理が求められる計算機学の分野では、ネットワークにおける無数の選択肢の組合せから最適解を導き出すために、焼きなまし法と呼ばれるアルゴリズムが広く使われています。しかしより複雑なネットワークが構築されていく現代において、従来の方式によるアプローチは限界を迎えつつあります。この壁を打破するために、量子アニーリングをはじめとして、さまざまな物理システムを応用した情報処理の手法が提案されています。今回は光の技術を用いて新しいコンピューティングシステムの研究に取り組む稲垣卓弘特別研究員にお話を聞きました。

Feature Articles: Non-terrestrial Networks for Extreme Coverage Extension

■ 概要
6G(第6世代移動通信システム)では、空・海・宇宙のような、これまで移動通信システムとして未踏であった領域への超カバレッジ拡張が期待されています。海中における超カバレッジ拡張を実現するため、NTT未来ねっと研究所では安定した長距離通信が可能な音響通信に着目し、高速化・長距離化・安定化に取り組んでいます。本稿では、NTT未来ねっと研究所の海中音響通信技術や、本技術により実現した世界初の完全遠隔無線制御型水中ドローンについて紹介します。
■ 概要
NTTではIOWN(Innovative Optical and Wireless Network)構想の柱の1つとして宇宙通信の拡張を位置付けており、現在、関係機関と連携しながら、宇宙統合コンピューティング・ネットワークの構想を掲げ、上空20 kmの成層圏に無人飛行体を停留させる高高度プラットフォーム(HAPS)、宇宙空間の低軌道・静止軌道まで視野に入れた垂直方向の宇宙通信・コンピューティングインフラの構築をめざしています。本稿ではBeyond 5G(第5世代移動通信システム)/6G(第6世代移動通信システム)時代の超カバレッジモバイルサービスを実現するため、HAPS、低軌道、静止軌道まで視野に入れた垂直方向の多層型NTN(Non Terrestrial Network)について解説します。
■ 概要
NTT宇宙環境エネルギー研究所では、地球環境をサイバー空間上に再現し、未来予測を可能にする地球環境未来予測技術の確立をめざしています。地球環境の状態を理解するために不可欠な海洋データを収集するため、常時・リアルタイム・広域・高密度な直接観測を実現する超広域大気海洋観測技術の研究開発に取り組んでいます。本稿では、超広域大気海洋観測技術と海洋観測の位置制御に関する取り組みについて紹介します。

Global Standardization Activities

■ 概要
ITU-T(International Telecommunication Union - Telecommunication Standardization Sector)SG(Study Group)13は、将来ネットワークのコンセプト策定を主なミッションとするグループです。モバイルネットワーク、クラウド、量子鍵配送など将来ネットワークに関するさまざまなテーマが議論されています。標準化コミュニティにおいては、2030年の実用化をめざし、将来ネットワークの検討が進んでおり、この動きの中で、SG13の活動が期待されています。

Practical Field Information about Telecommunication Technologies

■ 概要
通信技術の基礎知識をテーマとするシリーズ第77弾となる本稿では、架空メタルケーブル絶縁不良事象への予防保全策の有効性について実設備環境で検証した結果を紹介します。

External Awards/Papers Published in Technical Journals and Conference Proceedings
外部での受賞もしくは投稿した論文の抄録

↑ TOP