NTT 情報通信用語集
  • 用語集TOP
  • 検索
  • さくいん検索
記号
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ ハ ヒ フ ヘ ホ マ ミ ム メ モ ヤ ユ ヨ ラ リ ル レ ロ ワ

さくいん R

  • @recolte(レコルテ)
  • RA(無線通信総会)
  • RAD
  • RADIUS
  • RAID
  • RAIDディスク装置
  • RAID技術
  • RAKEダイバーシチ受信技術
  • RAM
  • RangeLAN 2
  • RAS
  • Raspberry
  • RAST
  • Ratio Priority
  • RBOC
  • RC2/RC4/RC5
  • RCR STD-28
  • RDBMS
  • RDF(メタデータの表現方法の枠組み)
  • RealAudio
  • Real-Time Mach
  • RECONAD(地域災害情報通信パッケージ)
  • R-EDFA/DRAハイブリッド増幅中継システム
  • REF(保証ファイル)
  • RESCUE
  • RESPONSEシステム
  • RFC
  • RFC1006
  • RFID
  • RFIDタグ
  • RFPD(端面入射屈折型フォトダイオード)
  • RFスパッタ
  • RHC
  • Ricochetシステム
  • Ring Boy
  • RIP
  • RIS
  • RLCM(遠隔集線装置)
  • RMI
  • RMP(リモートメンテナンス用アクセス制御プロトコル)
  • RMTP(高信頼マルチキャスト通信プロトコル)
  • ROA
  • Robot
  • Robots Exclusion
  • ROC(受信者操作特性)評価試験
  • ROI
  • RosettaNet
  • ROV
  • RPC(遠隔手続き呼出し)
  • RPOA
  • RRB(無線通信規則委員会)
  • RS-232C
  • RS-422
  • RS-449
  • RSA
  • RSBM(遠隔加入者収容モジュール)
  • RSBM-F
  • RSBM-U(遠隔加入者線終端装置)
  • rsh
  • RSS方式
  • RSVP
  • RT
  • RT-BOX(遠隔多重伝送装置)
  • RTP
  • RTPストリーミング
  • RTSP
  • RTT(ラウンドトリップ時間)
  • RT方式
  • RZ SSB(実数零点単側波帯変調)方式
  • Rシリーズ勧告
Copyright © 2008 日本電信電話株式会社